stefafafan の fa は3つです

"すてにゃん" こと id:stefafafan のブログです

日記

日記です

いま採用されているツールや技術でまずはやってみる

転職や異動をすると、その異動先で採用されているツールや技術が自分の触ったことのあるものと違っていたりすると「前触っていたあれのほうがよかった気がする」と思う人も多い気がする。手に馴染んだツールが良いと感じるのは普通のことだし、 人間は急な変…

僕とSongmuさん

ふと、 id:Songmu さんが先日以下のようなポストをしていたのを思い出した。「すてにゃんと僕」と言うブログエントリ書きたい— songmu (@songmu) 2024年2月1日 その後まだ「すてにゃんと僕」というブログエントリは投稿されていなさそうだけど、一方的に要求…

PHPカンファレンス福岡2024 にスタッフとして参加しました #phpconfuk

表題のイベントにスタッフとして参加してました! phpcon.fukuoka.jp いち参加者として あまり発表は聞けなかったですが、みてる限りどの部屋も(セッションをやっているホールもスポンサーブースも)盛り上がりがあって楽しそうでよかったです。懇親会も同…

Go Conference 2024 にスタッフとして参加しました #gocon

遅くなりましたが、Go Conference 2024にスタッフとして参加したので感想ブログを書きます。 gocon.jp いち参加者として まず会場のAbema Towersはとても広くて、おかげさまでいい感じにスポンサーブースのフロアが賑わっていてよかったです。セッションが行…

誕生日

█時を迎えた瞬間、██日が始まった。外は深い闇に包まれ、静寂が不気味に感じ██る。█かが起こる予感がする中、この特別な█日の始まりに恐怖と█奮が交錯している。新しい██を迎えるにあ█って、これからの一年がどのような██をもたら█のかを考えると、█筋が冷た…

丁寧で柔らかいコミュニケーションを意識している一週間

株式会社カケハシに入社しました - stefafafan の fa は3つです から、最初の1週間が終わった。ほとんどオリエンテーションなどで実際の開発はあまりしていないけど、チームには配属され開発環境のセットアップをしたり日々の会議には参加している。前職と似…

株式会社カケハシに入社しました

From: 株式会社はてな (2015/07/01 - 2024/03/31) To: 株式会社カケハシ (2024/04/01 - )初めての転職、引き続きソフトウェアエンジニアとしてやっていきます。 株式会社カケハシについて 株式会社カケハシは前職と違って医療ドメインの企業です。ただ、実は…

2023年の1人アドベントカレンダーが全く2023年中に終わりきらなかった件

すてにゃん Advent Calendar 2023 というのを一人で開催していたが、2023年には終わりきらなかったどころか、その後こっそり記事を登録していって、3月にやっと終わった形になってしまった。ここでは原因と今後の対応について考えたい。 状況 12/9 頃までは…

YAPC::Hiroshima 2024 楽しかった。廊下や懇親会で話した・聞いた話題メモ #yapcjapan

yapcjapan.org 前夜祭からアフターイベントまで全部参加しました。楽しかったです。プロポーザルも出してはいたけど落ちちゃったので、またの機会に出直したいです。イベントもトークもどれも最高だったのは言わずもがなという感じなので、トークの合間の「…

株式会社はてなを退職します

2024年1月31日を最終出社日として、新卒から8年半ほど勤めていた株式会社はてなを退職します。次の会社は決まっていますが、そちらについては入社エントリでお話しします。 はてなでの思い出 サーバー管理・監視サービス「Mackerel」 出版社向けWebマンガビ…

Scrum Fest Fukuoka 2024 にプロポーザルを出した

ちょうど福岡住んでいてスクラムについて少し知識がある気がするので、「Scrum Fest Fukuoka 2024」にプロポーザルを出しました。Likeをつけるなどして応援してほしいです。 confengine.com内容については、最近そこそこいい記事書いて読まれている気がして…

2024年の個人テーマは「自信を持って行動する」

2024年のゴールを考えようと思ったけど、やりたいことを列挙しても見直したりしないであろうしすぐ忘れてしまうと思う。普段のプロダクト開発だって、プロダクトゴールやスプリントゴールが沢山あると集中できなくなってしまう。今回はわかりやすいテーマだ…

Software Design 2023年6月号感想

最近定期購読しているのに全然読めていなくて積まれていたので遅くなったけど読みました。Software Design (ソフトウェアデザイン) 2023年6月号 [雑誌]技術評論社Amazon ITエンジニア必須の最新用語解説 Devboxの話題が書いてあって、そういえば以前話題にな…

私はなぜブログを書くのか

以前「どうしてソフトウェアエンジニアの方はブログを書くんですか?」と聞かれたことがありました。言われてみればみんながみんなバンバンブログ書いているわけではないですね。その場で色々と理由を述べましたが、改めて整理して記事にしようと思います。 …

福岡に引越した

まだ荷解きの最中ですが福岡に引越しました。会社は変わらず株式会社はてなです。以下の制度を活用した形となります。hatena.co.jp福岡(学生時代)→東京(新卒時)→神奈川(コロナ禍入ってすぐ)→福岡、みたいな感じで子供の頃住んでた場所に戻ってきました。 福…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記2015年夏頃に入社したので8年目です、これからもよろしくお願いします。昨日でたポッドキャストもよかったら聴いてください。

2023年やりたいこと

やりたいこと 技術書を多く読む 技術力向上のため素振りをやっていく 引越し 健康に気を遣う(運動・食生活) ネット麻雀 やらない予定 恋愛・婚活

年齢という概念を使うのをやめていきたい

以前から思っていたことで今日も同僚の分報チャンネルでも一言書いてたけど「年齢」のことを考えてもどうしようもないしむしろ意識したくなくなってきた。子供の頃は誕生日を迎えるごとにまた一歩大人に近づいたと嬉しかったのだけど、いつの日かそういう嬉…

Software Design 2022年6月号感想

Software Design (ソフトウェアデザイン) 2022年06月号 [雑誌]技術評論社Amazon今回は特に「後悔しないAWSデータベースの選び方」特集が「RDSとかAuroraとかDynamoDBとか違いがよくわからない」みたいな人にとっておすすめできそうな章でよかったです、自分…

空想フリースタイル: 呂布カルマ vs. すてにゃん 1本勝負

呂布カルマのTwitterを眺めていたら関係のないグラビア画像をよくあげてることに気づいたので、そこのところをフリースタイルラップで突っ込んだらいいのでは?と思って脳内で対戦しました。twitter.com 試合開始 進行「先行すてにゃん、後行呂布カルマ、8小…

WEB+DB PRESS vol.128感想

主に「ゼロから学ぶTerraform」特集が一番興味的に面白かったです。その中でも後半のワーキングディレクトリの分割やモジュール化の話とTerraformで書いたものをGitHub Actionsでテストするにはどうすると良いかみたいなのがなるほどという感じでした(Terra…

Software Design 2022年5月号感想

今月のSoftware Designもよかったですね。 AWSコスト管理の極意 メインの特集でしたが、普段 AWS Cost Explorer を勘で眺めているみたいな感じだったので、そもそも他にもCost管理系のサービスがあるんだなとか、Slack botで定期的にコストをPOSTするとかが…

ちいかわ情報をSlackで追っている

最近「ちいかわ」を社内Slackの #ちいかわ チャンネルで追っている。Twitterに定期的に投稿される漫画とYouTubeに毎週投稿されるアニメの見逃し動画を絶対見逃したくないなと思ってどっちもSlackに流している。 Twitter ちいかわアニメ金曜 (@ngnchiikawa) |…

Software Design 2022年4月号感想

Software Design 2022年4月号をざっくり読みました。 「本質から学ぶGit」特集の第3章から .git ディレクトリ内の話や、 git cat-file , git ls-files を使ってどのように履歴管理されていてそれぞれのコマンドで中身がどう変わっているのかという話があって…

WEB+DB PRESS vol.127感想

gihyo.jpリファクタリング特集よかった。「将来を予測してコードを書いていても上手くいかないから現在の仕様を反映したコードにしよう」みたいなことが序盤に書いてあって心当たりがあって「ウッ」となった。あと7つの凝集度と7つの結合度の紹介と具体的に…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しましたあわせて読みたい: 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記 はてな社員歴7年目です、よろしくお願いします。

Newton 2022年4月号感想

最近Newtonの雑誌を買うようになった。Newton 2022年4月号作者:科学雑誌NewtonニュートンプレスAmazon「化学再入門」特集は読んでいて懐かしい気持ちになった。高校生の頃こういうこと勉強してたなということが書いてあったりしてよかった。大学では必要最低…

YAPC::Japan::Online 2022 楽しかった #yapcjapan

yapcjapan.orgPerlのカンファレンスであるところのYAPCを金曜土曜配信でみていた。もともと弊社はPerlの会社でコロナ禍前はリアルのYAPCに参加したりしていたのが、今回久々の開催(オンライン)という感じだった。自分は登壇もせずにただリラックスしながら…

Software Design 2022年3月号感想

gihyo.jp暗号技術の特集がよかった。共通鍵や公開鍵とは何かからはじまってそこそこのページ数が暗号技術に割かれていて、どういうものだっけとなったときにパラパラ眺められて便利。

なんとかなるの精神とモチベーション

id:Songmu さんの以下のエントリを読みました。自分も読んでいて共感できるところあったので、はてなブックマークのコメントに一瞬書きかけたけど、せっかくならブログに書こうと思い書いてみます。songmu.jp 自分の性格 自分は元々上昇志向がある方だと思う…