2024/11/30 id:asumiso とともに主催予定のイベント「紅白ぺぱ合戦」の id:stefafafan 陣営のメンバーを紹介します。 紅白ぺぱ合戦とは? stefafafan陣営「ぱ」組メンバー紹介 stefafafanを「育てた」 stefafafanに「育てられた」 stefafafanの「マイメン」 …
YAPC::Hiroshimaに続いて、函館にも参加してきました!セッションやイベントの感想を簡単に書いていきます。yapcjapan.org YAPC本編 シェルとPerlの使い分け、 そういった思考の道具は、どこから来て、どこへゆくのか?v1.1.0 令和最新版 Perlコーディングガ…
先日TypeScript5.6がリリースされました。その中で「Disallowed Nullish and Truthy Checks」という内容が個人的に目を引いたので、軽く内容について知っておこうと思って関連Pull Requestの様子などを見ていきました。 「Disallowed Nullish and Truthy Che…
staff.hatenablog.comデフォルトのテンプレートを元に、自分のアイコン画像と色合いをちょっと変更して設定してみた。CSS何もわからない
じぶん Release Notes とは、自分の1ヶ月のふりかえりをリリースノート形式で記述したものです。今回のリリース内容は以下の通りです。 仕事 チーム開発 プラットフォームチームのメンバーとして初めて社内の他チームを支援する形で開発をした 作ったものは…
転職や異動をすると、その異動先で採用されているツールや技術が自分の触ったことのあるものと違っていたりすると「前触っていたあれのほうがよかった気がする」と思う人も多い気がする。手に馴染んだツールが良いと感じるのは普通のことだし、 人間は急な変…
最近職場でTypeScriptを書いていて、改めて周辺知識のキャッチアップがしたくてオライリーから出ている比較的新しい『初めてのTypeScript』を読みました。全体としてはJSの基本知識がある人や他の言語での経験があるけどTSの細かい機能や慣習が知りたいとい…
じぶん Release Notes とは、自分の1ヶ月のふりかえりをリリースノート形式で記述したものです。今回のリリース内容は以下の通りです。 仕事 開発 最近もうちょっとPR出したりコード書いたりするようになってきている TypeScriptの型パズルや supermacro/nev…
最近活字をもっと読みたいという気持ちになってきて、『俺ではない炎上』を読んでみることにしました。知ったきっかけはXのフォローしている人のポストをみて評判が良さげだったためです。長らく気になってた『俺ではない炎上』、気づいたら文庫版になってた…
大吉祥寺.pmとその関連イベントに参加したので感想を書いていきます。 大吉祥寺.pm プロポーザルの提出 会場 印象に残ったセッション 開発部に不満を持っていたCSがエンジニアにジョブチェンしてわかった「勝手に諦めない」ことの大切さ 僕はまだ見ぬ誰かを…
天才少女は重力場で踊る(新潮文庫nex)作者:緒乃ワサビ新潮社Amazonこちらの本を読みました、「天才×美少女×タイムパラドックス×暴走する量子=世界を揺るがす青春小説」とのことです。 卒業単位欲しさに訪れた研究室で俺を迎えたのは、異様に不機嫌な少女…
この度2024年7月7日に id:asumiso と結婚しました*1。わーいわーい! 出会い 妻との出会いはPHPカンファレンス福岡2023です。当時は私がたまたま福岡に引っ越した直後で何気なく参加したのですが、たまたま彼女も関東から参加しにきていたというのがきっかけ…
じぶん Release Notes とは、自分の1ヶ月のふりかえりをリリースノート形式で記述したものです。今回のリリース内容は以下の通りです。 仕事 今の職場で3ヶ月すぎていつの間にか「試用期間」が終わっていた :tada: 開発 AjvやZodなどのバリデーションライブ…
開発生産性Conference 2024 というイベントに弊社株式会社カケハシがスポンサーしていて、私もスポンサーブースのお手伝いとして参加しました。 dev-productivity-con.findy-code.io会社のテックブログにレポートがあがっているのでよければこちらもどうぞ。…
ふと、 id:Songmu さんが先日以下のようなポストをしていたのを思い出した。「すてにゃんと僕」と言うブログエントリ書きたい— songmu (@songmu) 2024年2月1日 その後まだ「すてにゃんと僕」というブログエントリは投稿されていなさそうだけど、一方的に要求…
表題のイベントにスタッフとして参加してました! phpcon.fukuoka.jp いち参加者として あまり発表は聞けなかったですが、みてる限りどの部屋も(セッションをやっているホールもスポンサーブースも)盛り上がりがあって楽しそうでよかったです。懇親会も同…
遅くなりましたが、Go Conference 2024にスタッフとして参加したので感想ブログを書きます。 gocon.jp いち参加者として まず会場のAbema Towersはとても広くて、おかげさまでいい感じにスポンサーブースのフロアが賑わっていてよかったです。セッションが行…
█時を迎えた瞬間、██日が始まった。外は深い闇に包まれ、静寂が不気味に感じ██る。█かが起こる予感がする中、この特別な█日の始まりに恐怖と█奮が交錯している。新しい██を迎えるにあ█って、これからの一年がどのような██をもたら█のかを考えると、█筋が冷た…
じぶん Release Notes とは、自分の1ヶ月のふりかえりをリリースノート形式で記述したものです。今回のリリース内容は以下の通りです。 仕事 現在の職場に転職して2ヶ月目を終えた コーヒースポンサーとしてうちの会社もスポンサーしているTSKaigiに参加した…
転職を機に、企業型確定拠出年金 (通称: 企業型DC) から個人型確定拠出年金 (通称: iDeCo) への移換作業を実施したのでその流れをメモっておきます。なお今回はSBIベネフィット・システムズ→SBIベネフィット・システムズです*1。 気にすべきこと 何かしらの…
Mackerel Drink Up 出張版@福岡に参加してきた #mackerelio - stefafafan の fa は3つです に続いて、翌日福岡で開催されたRoad to SRE NEXT@福岡に参加しました。sre-lounge.connpass.com Road to SRE NEXT とは? 元々SRE NEXTという東京で開催されている…
先日福岡でMackerel Drink Up出張版に参加してきたので感想記事を書きます! mackerelio.connpass.com すてにゃんとMackerelの関係 私は新卒で入った会社が株式会社はてなで、最初に配属されたのがMackerelチームでした。大体2015年から2017年頃に在籍してい…
今回初めて個人サークルとして技術書典に本を出すことにしました。以下のURLから500円で購入できます。 techbookfest.org 同人誌を出すに至る経緯 初めての同人誌の執筆で大変だったこと、面白かったことなど 目次 同人誌を出すに至る経緯 私は元々ブログに…
以前から気になっていた表題の本を読み終えた。フロントエンド開発のためのセキュリティ入門 知らなかったでは済まされない脆弱性対策の必須知識作者:平野 昌士翔泳社Amazon割とタイトル通りの内容で、代表的なWebアプリケーションの脆弱性 (XSS、CSRF、クリ…
こちらのイベントに参加したので感想をブログに書きます。 tskaigi.org セッション いくつかのセッションを聞いたり廊下に出て人と話したりしていました。セッションの中で印象に残ったものをいくつか軽く感想を書きます。 Keynote: What's New in TypeScrip…
情報のインプットについてたまに悩んでいて、しばらくRSSリーダーとして Inoreader を使ってみていましたが、最近「個人SlackにRSSフィードを流す方式」に戻しました。日々仕事も趣味もSlackやDiscordを眺めているので、そのままの体験でニュースを追うこと…
何年か前に「じぶんRelease Notes」という形で自分が1ヶ月やったことを振り返る記事を書いていましたが、いつの日にか完全にやめてしまっていました。ふと勿体無い気持ちになったので改めて再開してみる。
PHPカンファレンス小田原2024に参加してきました!感想のブログを書きます。 phpcon-odawara.jp 参加するまでの経緯 自分はPHPを書いたことはなかったですし、今まではてなやカケハシでの仕事でもPHPを書くことはありませんでした。PHPカンファレンスは去年…
株式会社カケハシに入社しました - stefafafan の fa は3つです から、最初の1週間が終わった。ほとんどオリエンテーションなどで実際の開発はあまりしていないけど、チームには配属され開発環境のセットアップをしたり日々の会議には参加している。前職と似…
2017年に以下の記事を書いていました。最近も時々この記事が引用されたりX (Twitter) でもいまだにシェアされたりしているのを観測しています。 blog.stenyan.jpなおこれはもはや7年前の記事で、ベースの考えは大きくは変わっていないものの、普通に自分用の…