stefafafan の fa は3つです

"すてにゃん" こと id:stefafafan のブログです

株式会社カケハシに入社しました

From: 株式会社はてな (2015/07/01 - 2024/03/31)
To: 株式会社カケハシ (2024/04/01 - )

初めての転職、引き続きソフトウェアエンジニアとしてやっていきます。

株式会社カケハシについて

株式会社カケハシは前職と違って医療ドメインの企業です。ただ、実は私も会社のことを元々あまり知りませんでした。

私がカケハシを初めてちゃんと認知したのは、 id:bufferings さんのエントリでした。彼の記事をいくつか読んでソフトウェアエンジニアとしてとても信頼できそうだったので、そんな彼が入社する会社はどういうところなんだろう、とこの時思いました。
bufferings.hatenablog.com

その後、はてなブックマークをウォッチしているとカケハシのテックブログが何度かホットエントリ入りしているのを見ていて、Regional Scrum Gathering Tokyo の発表資料なども面白いな〜と思ったりしました。
kakehashi-dev.hatenablog.com
kakehashi-dev.hatenablog.com
speakerdeck.com

はてなの編集部が関わっているFindy Engineer Labの記事にもいくおさんが登場しているのを見かけたりしていました。
findy-code.io

こんな感じで、インターネットウォッチャーとしてどんどん株式会社カケハシという会社のことを認知し、興味を持つようになりました。

そもそも今回の転職で自分が求めていたもの

はじめての転職ということもあり、正直どう決めるのが正解かはわかりませんでした。ただ、以下のポイントは個人的に気にしていました。

  1. はてなはそれなりに長かったので、違うドメインで働いてみたい
  2. ミッションビジョンバリューに心から共感できて、やっていけそうなところが良い
  3. テクノロジー方面でも、エンジニアリングマネージャー方面でも、ロールモデルになるような人がいると良いなあ
  4. 色んなタイプの人と交流して成長したい(そのため、規模のかなり小さい会社よりはそれなりの規模感がよい)

共感という意味では、自分は射幸心を煽るようなビジネスにあまり関わりたくなかったりするので(大量のアクセスを捌くシステムの運用自体は楽しそうですが)、医療ドメインは私の思いにフィットしました。その中でいくつかの会社さんの話を聞いてみたりしましたが、最終的に上記全てを満たしていてインターネット上でみていても楽しそうなカケハシに決めました。

ところで私と同じ元はてな勢で医療ドメインの企業に転職された方は他にもいますが、わざわざまた同じ人と一緒になるよりはバラバラの会社に散らばるほうが楽しそうだなと思ったりもしました。これについては優先度が高い要件ではなくなんとなく思ってたくらいですが、結果的にカケハシには自分と過去一緒に働いたことのある人はいなさそう。とても楽しみです!

今後

フルリモートOKな企業なので、特に引越しなどせずに変わらず福岡からやっていく予定です。東京のイベントにも遊びにいくのでみなさまよろしくお願いします。

配属予定のチームではTypeScriptバリバリ使っていそうな雰囲気を感じるので、そういったアウトプットを出していけたらいいなと思っております。