stefafafan の fa は3つです

"すてにゃん" こと id:stefafafan のブログです

Software Design 2023年6月号感想

最近定期購読しているのに全然読めていなくて積まれていたので遅くなったけど読みました。

ITエンジニア必須の最新用語解説

Devboxの話題が書いてあって、そういえば以前話題になったなと今となっては懐かしい気持ちになっていた。結局この記事を読んだのみだけど特に触ってみてはいない。どうなんでしょうね。
www.publickey1.jp

ハピネスチームビルディング

ペアプロモブプロの話が書かれていて、特に「プログラミング以外に、プロジェクトの計画や報告資料の作成などさまざまなタスクに効果的」という点や、朝会でどのタスクをモブプロするか決めているという点がいいな〜って思いました。

オンラインホワイトボード「Miro」徹底活用術

タイマー、投票、見積もりの機能を全然使ってなくてただ図を描く用途にしか使えてないので使いたいなあって気持ちになりました。便利そう。

正しく理解したいクリーンアーキテクチャとは何か?

クリーンアーキテクチャの概要、どういう背景で生まれたのかというところから具体例や結局は一つの正解があるわけではなくプロダクトごとにコードとドメインで反復しながら設計を洗練させていくしかないんだなということが伝わってよかった。自分の関わっているプロダクトのアーキテクチャについてちょっと考えさせられました。一発で頭に入った感じはしないのでまた気になった時に見返すのがよさそうですね。

PHPerではないですが以下の本はいつか読んでみようという気持ちになりました。

改善につながるオブザーバビリティ

オブザーバビリティのゴールが「サステナブルなシステムとエンジニアの幸福」「ビジネスニーズの充足と顧客の幸福」と書かれていて、エンジニアと顧客それぞれの幸福に繋がるという点がいいなあって思いました。確かにオブザーバビリティ向上させて何か障害が起きた際にひと目で起きた事象がわかるようになるとめちゃくちゃ嬉しいと思う。

以下の紹介されている本もいつか目を通してみたい。

最後の章ではTVerでのNew Relic活用がとても参考になりました。New Relicを使うのか他の手段を使うかは会社によると思いますが、何はともあれ1つのサービスに全体的に集約させられると便利に活用できてよさそうだなと思いました。

この記事は すてにゃん Advent Calendar 2023 - Adventar 14日目の記事です。