stefafafan の fa は3つです

"すてにゃん" こと id:stefafafan のブログです

技術

ImageMagickでWebPやるときに見るサイトとかメモ

Macとかでやるときはbrewで入った brew install imagemagick --with-webp libwepというのを使っていて、libwebpのAPIのドキュメント見るとなんかわかりそう https://developers.google.com/speed/webp/docs/apilibwebpのソースはこの辺にあり、上のドキュメ…

最近はSlackでの発言率が高くなってきた

最近、というか前から気にしていたつもりではあるけども、自分やチームメンバーが気持ちよく働けるといいなとずっと思っています。いくつか気にしていることを挙げます。 暗黙的に上下関係がある感じになり、若者がもやもやしていることを相談しづらい雰囲気…

今更だけどこのブログでAMPを有効にしたりHTTPSにしたりした

いずれもまだしていなかった。 AMPを有効にした はてなブログPROだと設定画面から有効にできそう(ベータ版とのこと) AMP Validatorという拡張入れた chrome.google.comAMPっぽくなった HTTPS staff.hatenablog.comとのことで、僕はいまは独自ドメイン使っ…

基本的に公開ブログで書き、外に出せない情報のみ社内向けの記事に書くほうが良さそう

ここ最近は、自分が言ってることが正しいかそうでないかとか、書いてると恥ずかしいとか、そういうことは気にせずにとにかく仕事中に思ったことやメモなどなるべく社内の日記に書いている。とにかく書いていくことによって、 あとでなにかでハマったときに自…

仕事と感情

会社の日記で似たようなこと書いていたけど、別にプライベートにすることないのでここにも書くことにした。仕事で時折何かが起きて落ち込んだり、イライラしたり、つらくなったりすることがあるかもしれない(コードレビューで何か言われたーとか、自分の実…

しばらくコード書いてると突然ぼーっとすることがあり、効率が悪い気がする

最近は毎日10時から19時仕事していて、その間自分はほぼ丸々コードを書いたりしているけど(会議とかは自分の場合あまりない)、実装方法がなんとなくイメージしたあとガッと実装するぞ!と思ってコード書いてしばらくすると突然意識がどっかいって1分くらい…

外部ディスプレイは沢山表示できてすごい

仕事でMacBook Pro + 外部ディスプレイ + キーボードで開発していたのですが、最近はキーボード邪魔だなって気持ちになってMacBook Proをそのまま使うようになって、さらに視線移動面倒だなと思って外部ディスプレイにも繋げずに開発していました。わりと快…

ISUCON 7予選に参加しました

ISUCONっていうコンテストの予選に参加して、先ほど家に帰ってきたところです。 isucon.net今回は id:a-know さんと id:Soudai さんとチームを組んで挑みました。点数としては2万ちょいとかで、うーむ、という感じでしたが色々とよかったです。 id:a-know さ…

悩み事の全容を常に把握している状態だと仕事や人生のパフォーマンスがあがりそう

最近というか前からずっと思ってたことがあり、それは自分自身が悩んでること案外いろいろあり、とはいえそれを悩み事だと認識していなかったりちゃんとどこかにメモったりはしていないせいでパフォーマンス落ちてそうだなということ。全容が知りたい。最近…

気軽に相談できる相手がいると良い

チームで開発をするときに考えたこと。 近くに相談できる相手がいると良さそう 私は入社して最初のチームだと一番若くて、まあ新卒なので当たり前ですが、同期は別チームにいるのでそれは少し寂しかったかもしれない。チーム内に若者が居ないわけではなく、…

Web技術に関する基本的な知識はいつ身につくのか

雑なタイトルという感じでアレですけどふと思ったというか。学生時代の僕やTwitterでフォローしてる情報系っぽい学生の方で、Webよくわからないという発言をたまに目にします。そういえば大学で情報系の学部にいましたが、Webに関すること本当に何も習ってい…

チーム異動の際に意識したいこと

こんにちは。新卒で今の会社に入社して2年が経過し、初めてのチーム異動を経験しました。今日で異動してから4日目です。スムーズにやっていくにはどういうことを意識するべきなのだろうかと、若手なりに考えてみたのでまとめてみます。

Microsoft AzureにおけるActive Directory周りについて

最近仕事でAzureを触る機会があったので、Azure特有の概念などについてまとめておきたいと思います。

Slackのチャンネルについて

最近ユビレジではじめた Slack チャンネルの新しい運用 - Diary Slackについて - インターネット海これらの記事を読みました。我々はいつもコミュニケーションで悩んでいる気がする。Slackのチャンネル運用についてそういえば公式で前に読んだなというのを思…

「ググる」他の選択肢としてのはてなブックマークやTwitter

技術的なことでわからないことや、わかるけどあまり自信のないことはよくあると思います。そういうとき周りのもっと詳しいエンジニアに聞くと良いですが、何らかの理由で聞きづらいこともあると思います(それくらいググれと言われた、こんな初歩的なこと聞…

Azure VMで個人用Mastodonインスタンスをシュッと立てた

華金だし最近流行ってるしシュッと立ててみようとなり、立てた。

Slackの分報チャンネル使うのやめた

分報チャンネルとは そもそもなんだという人はこの辺みてください。 http://c16e.com/1511101558/ https://blog.animereview.jp/slack-funho/blog.animereview.jp要するに日報よりも細かい粒度で好きなように自分専用のチャンネルで書いていくという感じです…

稼働中のサービスのテーブル構造変更とデータ移行

同僚のこういう記事を読み、そういえば自分もWeb系の企業に入ってから初めてデータ移行の流れとかを知ったなーとなったのと、せっかく技術ブログあるのにあまり書いてないのは勿体無いなーという気持ちからこの記事書いてみます。 www.yasuhisay.info技術系…

チームに新しいメンバーが加わったときに気をつけてる事

現在はてなのMackerelチームにてアプリケーションエンジニアをやっている id:stefafafan です。先日私のチームに id:Soudai さんがジョインしました。まだまだ入社して間もないのですがチームメンバーだけでなく、会社の色んな方と打ち解けているのを感じて…

Amazonプライムビデオ新着アニメ取得方法

Amazonプライムビデオ新着アニメの取得方法についてです。

AWS初心者がEC2, RDS, ALB, NAT Gatewayを使ったときに直面した様々な概念

こちらははてなエンジニアアドベントカレンダー 2016の11日目の記事です。 developer.hatenastaff.com前日は id:Windymelt さんの「趣味のプログラミングから職業としてのプログラミングへ」でした。 windymelt.hatenablog.com今回はAWSサービスをいくつか触…

MackerelとGoogle Apps Scriptでオフィスの環境を監視

こんにちは!現在はてなのMackerelチームにてアプリケーションエンジニアをしています、 id:stefafafan です。今回はMackerel Advent Calendar 2016 10日目の記事として、オフィスの環境改善でMackerelを利用したことについて書きたいと思います。qiita.com…

テキストコミュニケーションとねこ

こんにちは、すてにゃん (id:stefafafan) です。こちらはコミュニケーション Advent Calendar 2016 8日目の記事です。 qiita.com

チャットの途中に乱入してくるGet Wild Slack Botを作った

この記事はGetWild Advent Calendar 2016 3日目の記事です。 qiita.com今回はGet Wild Slack Botを作りました。

レビュワーや未来の自分を意識してプルリクエストを作る

お題「エンジニア立ち居振舞い」こちらではご無沙汰していました。技術の話しなきゃ。 「エンジニア立ち居振る舞い」というお題です。

The Go Programming Language 6章まで読みました

Go Programming Language, The (Addison-Wesley Professional Computing Series) (English Edition)作者:A., Donovan Alan A.,Kernighan Brian W.Addison-Wesley ProfessionalAmazon 日本語訳もあるみたいですが私は英語で読みました。このまま読み進む前に…

YAP(achimon)C::Asia Hachioji 2016 mid in Shinagawaに参加しました

こちらのイベントに参加しました。(ボランティアスタッフ・LT参加)結論から言うと、最高でした。 yapcasia8oji-2016mid.hachiojipm.org

Gopher Night # 2 でENGiライブラリとGo言語によるゲーム開発についてLTしました

こちらのイベントにLT参加しました。 eure.connpass.comLTですが話したことについてこちらに書きます。

Golangやっていく気持ちです

package main import "fmt" func main(){ fmt.Println("やっていきます。") } The Go Playground 便利っぽい。 同期のGo masawada.hatenadiary.com

なぜ私もコード書くのに時間かかるのか

masawada.hatenadiary.com私もちょっと気になってる。