今日チームのエンジニアとペアプロしながら thumbnail という変数名について思いを馳せていた。最近はマンガ系のWebサービスの開発を担当していて、マンガサービスといったら作品のサムネイルや話ごとのサムネイルや雑誌のサムネイル、あとブログ記事とかも載ってることがあって記事のサムネイルも出ていたり。とにかく色んなサムネイルが載っている。
でもサムネイルって英語で言うと thumbnail で、これは thumb (親指) と nail (爪) から来ていて、昔Webサイトを作った人は実際の画像を縮小して親指の爪くらいの大きさになったからサムネイルという名前をつけたのだと思う。
Wikipedia見たら例として貼ってある画像がたしかに僕のPCモニターでみたときに僕の親指の爪のサイズにまあまあ近かった。でも令和の今どきこんな小さい画像サイトに載せることもうあまりないのでは。
実際マンガサイトのトップページを見てると、親指そのもののサイズのサムネイル、手のひらサイズくらいのサムネイル、手と同じサイズのサムネイルなどがあるように見える。それぞれ thumbnail じゃなくて thumb, palm, hand と呼ぶべきではないか。一番大きいサムネイルは腕サイズということで arm と呼ぶみたいな。
みなさんはどう思いますか。