最近話題の猫のゲーム「Stray」をクリアした*1。ネタバレはなるべくしない状態での感想を軽く書いておきます。
よかった部分
全体的に体験としてよかったです。具体的には、
- 猫の動きが良い
- 猫として好き勝手鳴いたり高いところ登ってものを落としたりできるのが良い
- 猫とドローンとの友情が良い
- 街並みの色使いとかビジュアルが良い
- ウルトラワイドモニターでも全画面表示して没入できて良い
- 音楽が良い
- ある程度サクッと終わるボリュームで良い
- コスパ良い
- 多言語対応ありがたい
まずなにより「猫」を操作できるのがよいので、シナリオを無視してそのへんほっつき歩いてにゃーにゃーできたり、店に突入して皿を落として割ったり好き放題できて楽しかった。街もよくできていてこれは全画面でやったほうが良い。自分はたまたまLGの3440×1440のモニターを最近使っていてそれで全画面表示できたのがラッキーという感じで嬉しかったです。
Strayをはじめて起動してようやくウルトラワイドモニターが効果を発揮した
— すてにゃん (@stefafafan) 2022年7月24日
音楽もよくて、最初は適当にパソコンのスピーカーから音出して遊んでたけど、ヘッドホンに切り替えたら結構良い音なっていてテンションがあがりました。
あとはボリュームに関して、周りの人が6時間で終わったとか言っていて、自分はこんなにのんびりやっていて途中微妙に迷子になったりしていたから絶対そんなサクッと終わらないなと思ってたけど結局7時間半くらいで終わりました。なので6-8時間くらいのボリュームという感じはします。最終的には数日かけて面白い映画を見終わった感じの気持ちになりました。
Steamのページを見るとわかりますがかなり多くの言語に対応していて便利です。自分はあえて英語にして遊んでいました。ゲームを遊びながら英語の勉強もしたい方にもおすすめできるかもしれないとふと思いました(もちろん日本語にして普通に遊ぶのも可)。
万人におすすめできない部分
人によっておすすめしづらい部分です。
- ジャンルはSFアクション謎解きゲームという感じで、癒やしメインのゲームではない
- 中盤以降敵によって猫がなんども死んでしまうのでつらい
- クリアするための難易度がそこそこある
ジャンルですが、猫になれる癒やし系ゲームかと思って遊ぶと全然違くて、SFっぽい設定です。意外と暗いし、意外とアクションゲーム。実際進めていくとZurkという名の敵に追われてうまいこと避けないと死ぬことになります。とてもつらいです。
泣きながらStray進めてる
— すてにゃん (@stefafafan) 2022年7月25日
今日も泣きながらStray 1章分進めた、怖すぎ
— すてにゃん (@stefafafan) 2022年7月28日
泣きながらは言い過ぎで、別にホラーゲームというわけではないけど、猫が死んでいくのをみるのはつらいです。
また、難易度もそこそこあるので、普通にゲームよく遊ぶ人なら全然クリアできるレベルだけど、こういうゲームやったことないと途中で投げてしまう可能性もありそうだなと思いました。謎解き部分はちょっと考えたりあたりをみていくとわかるけど、特定の動きをしないと突破できないところはアクションの操作を求められて地味に難しい。PC版をマウスとキーボードでやる場合は特にキーの操作が難しいと思います。
PC版Stray WASDとShift長押しで走りながら左Altでニャー連打してて辛い
— すてにゃん (@stefafafan) 2022年7月27日
でもまあ、自分も何も攻略とかみずにクリアできて嬉しかったので、バランスとしてはよくできていると思いました。一本道ではあるのでちゃんとシナリオを理解した上で探索したりしていくと必ず進められる感じにはなっていました。
終わり
色々書きましたが、コスパがよく体験も良いゲームだったので遊べてよかったです。サクッと遊べる規模感なのでぜひ攻略などをみずに自力で進めてもらえればと思いました!あと自分はSteam版をやりましたが、PS5など持ってる人がいればそちらのほうが体験が良いという話も聞くので検討してもらえたらと思います。
*1:エンドロールまではやったけど、実績はまだ全部解除できていません。